新潟県信用組合協会

新潟県信用組合協会

新潟県内12信用組合が加盟

  • お問い合わせ


トップページ > トピックス

トピックス

 金融機関のAML/CFT態勢の底上げを図ることを目的に経営層

向け研修会として、令和4年10月17日、新潟市内のホテルで開

催いたしました。

 講師として、金融庁総合政策局リスク分析総括課マネーロー

ンダリング・テロ資金供与対策企画室から尾崎寛主任統括検査

官、柳野浩史金融証券検査官をお招きし、①「マネロン・テロ

資金供与対策ガイドラインに関するよくあるご質問(FAQ)」の

改訂、②マネロンガイドライン・FAQ(経営陣の関与・理解)、

③金融機関におけるマネロン等対策の現状等について、詳しく

ご説明をいただきました。

 当日は全会員信用組合等から35名の参加をいただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

| 新着情報 | 10:15 |

社会福祉法人 いじみの福祉会に15万円贈呈

新潟縣信用組合(赤川新一理事長)は9月6日、「陽だまり苑

ふぇりあ」で施設のこどもたちに役立てていただきたいと、

ピーターパンカードの寄付金15万円を贈呈いたしました。

赤川理事長(写真・右)から馬場理事長に贈呈

赤川理事長(写真・右)から馬場理事長に贈呈

 

| 地域情報 | 09:54 |

新潟鉄道少年団に30万円贈呈

新潟鉄道信用組合(小林義孝理事長)は9月2日、同組合で

少年団のこどもたちに役立てていただきたいと、ピータ

ーパンカードの寄付金30万円を贈呈いたしました。

小林理事長(写真・左)から下室室長に贈呈

小林理事長(写真・左)からJR東日本下室室長に贈呈

| 地域情報 | 15:02 |

社会福祉法人すみれ福祉会 すみれ保育園に15万円贈呈

新潟縣信用組合(赤川新一理事長)は9月1日、すみれ保育園で

保育園のこどもたちに役立てていただきたいと、ピーターパ

ンカードの寄付金15万円を贈呈いたしました。

荒木常勤理事(写真・右)から山本理事長に贈呈

荒木常勤理事(写真・右)から山本理事長に贈呈

 

| 地域情報 | 14:57 |

 令和4年度第1回通常総会が6月28日、新潟市内の

ホテルで開催され次の議案が承認されました。

1.令和3年度事業報告承認について

2.令和3年度収支決算承認について

3.令和4年度第1回修正予算(案)承認について

4.役員選任(案)について

5.事務局職員の雇用期間更新について

 また、併せて令和3年度献血者表彰を行いました。

 通常総会の開催前には、新潟財務事務所から石田

所長、大泉理財課長をお招きし、新潟県内の経済情

勢等について、講話をいただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

| 新着情報 | 15:15 |
≪ 先頭...7891011...2030...最後 ≫

ページの先頭へ