
3月21日、巻信用組合は地域のこどもたちに役立てていただきたいと、
新潟市立中之口中学校後援会に募金を贈呈いたしました。

巻信用組合・小杉理事長(左)と武田校長
3月18日、新潟縣信用組合は、
地域のこどもたちに役立てていただきたいと、
(株)GROW様に募金を贈呈いたしました。

(株)GROW 宮原代表(左)と新潟縣信用組合 荒木理事部長
令和5年度第2回通常総会が2月19日、新潟市内のホテル
で開催され次の議案が承認されました。
1.令和6年度事業計画(案)
2.令和6年度研修計画(案)
3.令和6年度収支予算(案)
4.県協会職員の給与見直しについて
総会終了後、日本銀行新潟支店 小林支店長をお招きし
「新潟県経済の現状と課題」と題した講演会を開催しました。

令和5年度理事長会が1月10日、新潟市内のホテル
で開催され次の議案が承認されました。
1.令和6年度事業計画(案)
2.令和6年度研修計画(案)
3.令和6年度収支予算(案)
4.県協会職員の給与見直しについて
理事長会終了後、新潟財務事務所から
青木所長、関本理財課長、渡邊主任調査官をお招きし
令和6年度予算のポイント、我が国の財政事情、最近の
金融情勢や金融行政について講話をいただきました。

本日、はばたき信用組合の
合併並びに本店グランドオープンの記念式典が行われました。
小雨の降る中ではありましたが、たくさんの方に見守れて
華やかな式典となりました。
赤塚副理事長は挨拶で
「地域経済の活性化や個人 の皆様方の生活向上に貢献できるよう努めたい」と
抱負を述べました。
