9月8日(金)東京都内において、新潟県産食品・食材
の販路拡大を目的とした展示商談会、うまさぎっし
り新潟「食の大商談会」が開催され県内信組より、
新潟縣・興栄・協栄・巻・新潟大栄・糸魚川の6信
組が主催機関として参加しました。
当日は県内企業110社が出展し新潟の食をPR。
新潟鉄道少年団に20万円を贈呈
新潟鉄道信用組合(稲垣勉理事長)は9月7日
新潟鉄道信用組合本店で少年団のこどもた
ちに役立てていただきたいと、ピーターパ
ンカードの寄付金20万円を贈呈いたしまし
た。
社会福祉法人赤塚福祉会に10万円を贈呈
社会福祉法人同朋福祉協会に10万円を贈呈
興栄信用組合(小川修二理事長)は9月6日、なの
花認定こども園、割野こども園において、こど
もたちに役立てていただきたいと、ピーターパ
ンカードの寄付金10万円をそれぞれ贈呈いたし
ました。
平成29年度第1回通常総会が6月29日新潟市のホテルで開催され
次の議案が承認されました。
1.平成28年度事業報告
2.平成28年度収支決算
3.平成29年度第1回修正予算
4.役員改選(案)
5.事務局職員の雇用期間更新
また、総会終了後、関東財務局の金森理財部長および新潟財務事
務所の杉山所長、武藤理財課長、増村主任調査官をお招きし、講話
をいただきました。
新採用職員研修(4月6日~7日)をはじめとして、
平成29年度の職員研修がスタートしました。
新採用職員研修は2日間コースで社会人としての
心構えやビジネスマナー等の基本ルールを身に
着ける内容です。
今年度の職員研修は、土曜研修を含め10講座を
予定しています。