新採用職員研修(4月12日~13日)をはじめとして、
令和4年度の職員研修がスタートしました。
新採用職員研修は2日間コースで社会人としての
心構えやビジネスマナー等の基本ルールを身に着
ける内容です。本研修は集合研修形式での開催を
予定しておりましたが、新型コロナの感染が続い
ていることから、オンライン研修に変更となりま
した。
今年度の研修はオンライン研修を併用して10講座
を予定しています。
みどりっ子学童クラブに15万円贈呈
NPO法人 阿賀野市総合型クラブに15万円贈呈
はばたき信用組合(宇野勝雄理事長)は3月24日、はばたき
信用組合本店で地域のこどもたちに役立てていただきたい
と、ピーターパンカードの寄付金15万円をそれぞれ贈呈い
たしました。
与板こども園に10万円贈呈
和島ベースボールクラブに10万円贈呈
寺泊総合型地域スポーツクラブ てらスポに10万円贈呈
新潟大栄信用組合(八子英雄理事長)は3月22日、新潟大栄
信用組合本店で地域のこどもたちに役立てていただきたい
と、ピーターパンカードの寄付金10万円をそれぞれ贈呈い
たしました。
南魚沼市立 塩沢小学校に10万円贈呈
南魚沼市立 上関小学校に10万円贈呈
津南町立 津南小学校に10万円贈呈
塩沢信用組合(小野澤一成理事長)は3月18日、塩沢
信用組合本店で学校のこどもたちに役立てていただ
きたいと、ピーターパンカードの寄付金10万円をそ
れぞれ贈呈いたしました。
令和3年度第2回通常総会が2月17日書面表決により開催され
次の議案が承認されました。
1.令和4年度事業計画(案)について
2.令和4年度研修計画(案)について
3.令和4年度収支予算(案)について