新潟県信用組合協会

新潟県信用組合協会

新潟県内12信用組合が加盟

  • お問い合わせ


地域情報

9月26日、ゆきぐに信用組合は、

地域のこどもたちに役立てていただきたいと、

上田小学校、おおまき小学校、湯之谷小学校へそれぞれ募金を贈呈いたしました。

 

 

IMG_8154[1]

左から

おおまき小学校・平沢校長、小野澤理事長、上田小学校・井口校長、湯之谷小学校・渡邊校長

 

| 地域情報 | 09:45 |

9月19日

 

新潟財務事務所にて塩沢信用組合へ認定証書が交付されました。

これにより、塩沢信用組合からゆきぐに信用組合へと名称が変更されました。

今後は、営業地区を長野県栄村や十日町市など全域に拡大します。

 

 

IMG_8118

 

 

ゆきぐに信組・小野澤理事長(左)と新潟財務事務所・青木所長

| 地域情報 | 11:24 |

9月8日、大栄信用組合は、

地域のこどもたちに役立てていただきたいと、

与板たちばな野球クラブ、出雲崎スカイヤーズ

刈羽ウィングス・ベースボールクラブへそれぞれ募金を贈呈いたしました。

 

IMG_8077

八子理事長と与板たちばな野球クラブ・中野様

 

IMG_8080

八子理事長と出雲崎スカイヤーズ・井口様

 

 

IMG_8086

(左から)八子理事長、刈羽ウィングスキャプテン・井澤キャプテン、井澤監督

 

 

| 地域情報 | 15:41 |

9月1日、三條信用組合は、

地域のこどもたちに役立てていただきたいと、

三條児童クラブ様へ募金を贈呈いたしました。

三条地区の19の児童クラブへレゴブロックを配布

する予定です。

 

 

 

IMG_1704

| 地域情報 | 16:09 |

8月31日、はばたき信用組合の赤塚副理事長は、

地域のこどもたちに役立てていただきたいと、

亀田地区青少年育成協議会様へ

募金を贈呈いたしました。

亀田地区の中学校(亀田西中学校、亀田中学校)

それぞれに15万円を寄贈予定です。

IMG_8049

 

 

亀田地区青少年育成協議会会長・山口様(写真・左)と赤塚副理事長

 

 

 

| 地域情報 | 14:39 |
12345...10...最後 ≫

ページの先頭へ